沿革
1989年3月 | サミット(株)の全額出資により、(株)サミット・ジーエムエス(現在の(株)サミット・コルモ)を設立 |
1990年4月 | 営業譲渡 笹塚店 和泉店 |
1990年10月 | 営業譲渡 五反野店 柳瀬川駅前店 |
1991年3月 | 新店 中野島店 |
1992年9月 | 新店 久が原店 |
1993年7月 | 新店 上北沢店 |
1993年12月 | 新店 王子店 |
1994年4月 | 営業譲渡 東中野店 |
1994年6月 | 営業譲渡 椎名町店 |
1995年4月 | 新店 砧店 |
1996年6月 | 新店 菊名店 |
1996年12月 | 新店 世田谷区役所前店 |
1997年7月 | 新店 東浦和店 |
1998年4月 | 新店 馬込沢駅前店 |
2000年10月 | 新店 桜台店 ・社名を(株)サミット・コルモに改称し、店名をコルモピアに変更する |
2001年1月 | 新店 井荻駅前店 ・ポイントカード導入(東中野、井荻駅前) |
2001年6月 | 新店 コピオ愛川店 |
2001年7月 | 新店 コピオ城山店 20店舗突破 |
2001年9月 | 新店 高倉店 |
2002年12月 | 新店 市ヶ尾店 |
2003年3月 | 新店 シーアイハイツ和光店 |
2003年4月 | 営業譲渡 戸田公園駅店 |
2003年12月 | 新店 喜多見駅店 ・ポイントカード全店導入 ・2004年5月 創業15周年記念セール開催 |
2004年6月 | 新店 ワカバウォーク店 |
2004年8月 | 新店 ウニクス野田店 |
2004年12月 | 新店 氷川台駅前店 |
2005年3月 | 新店 東寺方店 |
2005年4月 | 新店 かしわ台店 |
2006年3月 | 新店 フレスポ若葉台店 30店舗突破 |
2006年7月 | 新店 グリーンマークシティ 保木間店 |
2006年11月 | 新店 アクロスモール八王子みなみ野店 |
2007年3月 | 新店 滝野川店 |
2007年4月 | 新店 コピオ北野店 |
2007年9月 | 新店 コピオ楢原店 |
2007年10月 | 新店 グリーンマークシティ 松戸新田店 |
2009年2月 | 新店 コルモピア川越藤間店 |
2009年9月 | 新店 コルモピア西永福駅前店 |
2009年12月 | 新店 コルモピア深大寺店 |
2010年11月 | 新店 コルモピア八王子並木町店 |
2011年11月 | 新店 コルモピア横浜岡野店 |
2012年8月 | 新店 コルモピア三軒茶屋店 |
2013年4月 | 新店 コルモピア川口エルザタワー店 |
2013年9月 | 新店 コルモピア府中西原店 |
2014年4月 | 新店 コルモピア野沢店 |
2014年7月 | 新店 コルモピア鳩ヶ谷駅前店 |
2015年3月 | 新店 コピオ相模原インター店 |
2015年4月 | 新店 コルモピア東中野店 |